- 2015-02-22 (日) 9:33
- 園だより
ろりぽっぷ 939号 2015年2月20日
園生活の一大イベント
生活発表会を終え、園内にはふたたびゆったりとした時間が流れはじめました。普段の生活の様子を観ていただくとはいえ、舞台の上という、いつもとは違う環境で子ども達もずい分と緊張していたのではないでしょうか。(正直なところ保育者もホッとしているのですが…)週はじめには連絡帳で数十名の方々から感想を寄せていただきました。(本来ならばご紹介したいところですが、紙面の都合上お許し下さい。)
演ずる我が子の姿に感動した、異年齢の演技を見ることで成長の様子がわかり見通しが持ててよかった、年長組の歌、「心の根っこ」「ね」「スマイル」に涙した我が子も年長になったらあの様な姿を見せてくれるのだろうか、楽しみである等々…。
またホールの席次について、2件の提案をいただきました。”演ずるクラスの番になったら前列に移動すれば我が子がよく見られる”というものです。”ビデオ席で前の人が立っていたので見えなかった”という声もありましたがすべての皆さんに満足していただく難しさを感じました。少々の不都合を感じながらも、良識のもと、あたたかいまなざしで子ども達を見守っていただいたこと、うれしく思います。
さて、年長組は残り20日の登園となりました。
楽しさがギュッとつまった日々を過ごしてほしいと願っています。
今週のろりぽっぷ子たち
ピザの材料を買いに…2/12年長組
- 新しい記事: 明日 上野動物園へ 〜年長冒険の旅〜
- 古い記事: ひとりひとりが輝ける場に 〜生活発表会 好きな遊び〜